カテゴリ
全体RO RO Gv 受験 ほか リンク 未分類 以前の記事
2008年 03月2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 more... 簡易リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
えーと
はい。本日引っ越しが終わりました。
さよならコシヒカリ、こんにちは・・・・・・ 行き先の県の名物が分かりません。まぁいいや^^ ってことでブログも新居にしようかと思ったんですが、ラグナロク出来るかどうか微妙なので(面倒くさがってるだけなんですけどね)まだ実行してないです。 最近流行りのミクシー(?)もやってみたかったりそうでなかったり。 とりあえずこのブログは消すかどうかは知りませんが、更新はほぼないと思います。 以上、終わり! 御愛読ありがとうございました。 ネツキ先生の次回作にご期待ください。^^ ▲
by Netsuki_is_here
| 2008-03-29 20:07
幸せ家族計画目標点 地理(現社)+化学=150 数学1A+2B+化学=240 英語+国語=276 これで666/900 あとはリスニングで38点以上を これで74%だっ! ちょっと無理っぽいwwwwwwwwwwwwボスケテwwww ▲
by Netsuki_is_here
| 2008-01-18 02:43
おぇwwww
あとwwwwいっwwwしゅうwwwwかん(もないwwwwwwwwボスケテwwww
ここまでくると、早く終わってほしいとか考えちゃったり・・・・ もう諦めたってことなんでしょうか。\(^o^)/ ▲
by Netsuki_is_here
| 2008-01-13 02:08
ぐぇ~
ワンピース48巻おもすろかった。死んでごめんじゃないでしょうにっ!のが感動的で好きですが。
ってことであと10日(もないwwwwwwww) 訳もなくイライラする毎日です。 今日なんか速単に弁当からでてきた汁がかかっちゃいまして、臭くなっちゃったのでミカンの皮を擦り付けて浄化したんです。 そしたら、ちょうくっせ~ゆずの臭いなっちゃったんです。 おれ柚子嫌いなのに! もうこれ使いたくない\(^o^)/ はい、こんな時期にワンピース見てる時点でオワッてますが。 みんなも動ナビはほどほどになっ! ってことで、親がセンターの会場まで送っていくとか言ってるんで、無事会場につけるか心配なねつきでした。 バイバイまったね~~~ ▲
by Netsuki_is_here
| 2008-01-10 01:38
あとはんつき
残り15日。
まじやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちwwwwwwwょwっwwwとwwww頭wwwwwwにきwwwwwwwてるwwwwwwwうwwwwはwwwおwwwwwwwkwwwwwうぇwwwwっwwwwうwwwwぇwwwwwwwっwwwwボスケテwwww more ▲
by Netsuki_is_here
| 2008-01-04 03:08
あはっぴーにゅーいやー
昨年最後の更新をしようと思ったんですが、メンドクさがっているうちに年明けちゃいました。よくある話ですよね
さて、改めてセンターまであとわずかと焦り始めてきましたが遅すぎる感が否めません。 とりあえず、950点中721点を目標に頑張りたいと思います。理由は卑猥なので言えません。0721サイコ~ デカイこと言っといて、個人でやる模試みたいな奴(パックV)の点数が599/900で泣けてきた。先生が簡単だって言ってたやつなんですけどね・・・・ とりあえず本番で最低でも7割りこえないと話にならないんで、必死でやるしかないっ!(7割りって国公立の最低ラインかもしれない・・・・ ▲
by Netsuki_is_here
| 2008-01-02 02:52
うん○
センターまで一ヶ月ちょいですね。マジ時間無いんだぜ。とか言いつつ昨日の睡眠時間が9時間とかなんでもうだめかもしれません。
そんな話は置いといて、というか忘れさせてください。 なぜこんな無駄な更新をしてるかと言うと、まぁ理由なんて別にありません。 ただ一言だけ。 数学ワカンネ ▲
by Netsuki_is_here
| 2007-12-13 16:45
生きてるってなんだろっ?♪生きてるってなあに?♪
信じて信じて~♪ テリーを信じて~♪
熱いよお兄ちゃんっ! ・・・・・・・ いや、なんでもないです。 熱いものは自分で食べた方が美味しいと思います。 ハイ まぁどうでもいい話ですけどね。 どうでもいいついでに。 ぼくが死んだ時、泣いてくれる人はいるんでしょうか。もしいるなら、その人たちに尽くすような、そんなかっこいい人生にしたいと思います。 あれ?尽くしたから泣いてくれるのかな。でも死んでからじゃ尽くしようがないしな。 まぁいいや。僕が死んだとき泣いてくれたら、来世できっといいことします。出会えたらですけどね。 自己採点載っけときますね。 地理 49/100 化学 51/100 物理 52/100 国語 113/200 数2B 58/100 数1A 64/100 英語 151/200 地理が足引っ張るってなんですかwwwwwwww これでも前回より点数高いとかどうなんでしょうか。やっぱり社会科目が苦手なようです。(暗記がだめなんです。) そして、化学が久々に(もしかして初めて)偏差値50↑いったような気がします。といっても、36点が大問1,2でありまして、やっぱり暗記が重要な無機と有機がだめなようです。僕に勇気がないのは常識ですよ。化学が高くなった代わりに物理がちょっと低い気がするけど気にしたら負けです。 数学は計算ミスとか凡ミスが少々ありました。数列が左右で別々の問題だと気付いていれば、もうちょっといってたんだけどな・・・・ 英語は・・・ こんくらい普通ですよね?ですよね?(ぇ 今回はなぜか知りませんが、全部の文が読めました。単語が全部分かったという意味ではなくて、早く読めたってことです。分からない単語があって精度が低かったんですが、さすがに勘で書いてるやつよりは当たるわけで。なんだか英語はどんだけ読めるかが勝負なきがしました。文補充の問題は1問30秒といってる先生がいて、無理だろ・・・ってみんな言ってますが(文補充の問題は、かかった時間と正解率が反比例するって文法道場の人が言ってました。)、そんぐらいでやっていかないと長文読む時間すくなくなって大量失点ですからね。 そんなこんなで、今回の模試は良かったのと悪かったのがあってバランスよかったと思います。地理どうにかしないとな・・・・ ってことで ばいばいまったねー ▲
by Netsuki_is_here
| 2007-11-13 18:05
|